勝道上人が発見したと言われる、奥日光湯元温泉は、1200年の歴史を持つ由緒ある天然温泉です。
泉質は硫化水素泉で、神経痛やリュウマチ等に効果があります
|
|
![]() |
![]() |
浴場の備品
|
アメニティーグッツ
【青】御婦人用 たび・タオル・ハブラシ コーム・シャワーキャップ 【白】殿方用 たび・タオル・ハブラシ コーム・ヒゲソリ |
|
![]() |
天 然 硫 黄 泉
|
|
コメント
|
湯元温泉は別名「薬師湯」とも言われ、その効能は、
とても素晴らしく古くからの歴史があります。 |
泉 質
|
天然硫黄泉
|
効 能
|
美肌 神経痛 筋肉痛 関節痛 五十肩 運動麻痺 関節のこわばり うちみ
くじき 慢性消化器病 腰痛 痔疾 肩こり 冷え性 病後回復期 疲労回復 きりきず 皮膚病 糖尿病 婦人病 動脈硬化症 高血圧症 健康増進 |
色
|
乳白色 (にごり湯)
|
臭 気
|
硫黄臭
|
泉 温
|
77度
|
館内
|
入浴時間 PM15:00〜AM9:00 (9:00〜15:00清掃)
|